型式 | YCMD-5000B4 | YCMD-10000B4 | YCMD-15000B4 | YCMD-20000B4 | YCMD-25000B4 | |
構成 | 高力率コンバータ+降圧チョッパー | |||||
最大電力(注2) | 50kWmax | 100kWmax | 150kWmax | 200kWmax | 250kWmax | |
動作(制御) モード |
力行(充電) | CV CC | ||||
回生(放電) | CV | |||||
効率(注4) | 力行(充電) | 90%以上 | ||||
回生(放電) | 90%以上 | |||||
力率(注4) | 力行(充電) | 95%以上 | ||||
回生(放電) | 95%以上 | |||||
競圧殷殷(引) | 力行(充電) | 0~400V | 0~400V | 0~400V | 0~400V | 0~400V |
定電圧放電範囲 | 回生(放電) | 100~400V | 100~400V | 100~400V | 100~400V | 100~400V |
定電圧精度 | 力行(充電) | 入力変動±10%に対して±0.5%FS(100~400Vの範囲において) | ||||
負荷変動50%⇔100%に対して±0.5%FS(100~400Vの範囲において) | ||||||
回生(放電) | ±0.5%FS(100~400Vの範囲において) | |||||
リップル電圧 | 0.5%rms | |||||
過渡応答 | 50msec(typ) | |||||
力行/回生切替時間 | 50msec(typ) | |||||
競題靉囲(注2) | 力行(充電) | 0~125Amax | 0~250Amax | 0~375Amax | 0~500Amax | 0~625Amax |
定電流精度(注3) | 力行(充電) | 入力変動±10%に対して±1%FS | ||||
電流波形(注5) | 正弦波 | |||||
模擬インピーダンス範囲(注7) | 0mΩ~100mΩ(max) | |||||
入力(商用電源) (注6) |
電圧・周波数 | 三相440V±10% 50/60Hz±2Hz | ||||
容量 | 60kVA | 120kVA | 180kVA | 240kVA | 300kVA |
注1)力行動作時に負荷側から電力回生かあった場合、定電圧放電に自動切替になります。
注2)電圧が263.2V以上において最大電流は最大電力以内の値となります。(例)YCMD-5000D4で400V出力時は125Aとなります。
注3)定電流精度保証範囲は最大電流の10%以上からです。
注4)最大電力時
注5)電流波形に含まれる高調波は高調波抑制ガイドラインに準拠しています。
注6)三相200Vも対応いたします。(特殊対応)
注7)模擬インピーダンス特殊対応可能です。
型式 | YCMD-5000B7 | YCMD-10000B7 | YCMD-15000B7 | YCMD-20000B7 | YCMD-25000B7 | |
構成 | 高力率コンバータ+降圧チョッパー | |||||
最大電力(注2) | 50kWmax | 100kWmax | 150kWmax | 200kWmax | 250kWmax | |
動作(制御) モード |
力行(充電) | CV CC | ||||
回生(放電) | CV | |||||
効率(注4) | 力行(充電) | 90%以上 | ||||
回生(放電) | 90%以上 | |||||
力率(注4) | 力行(充電) | 95%以上 | ||||
回生(放電) | 95%以上 | |||||
競圧殷殷(訓) | 力行(充電) | 0~750V | 0~750V | 0~750V | 0~750V | 0~750V |
定電圧放電範囲 | 回生(放電) | 200~750V | 200~750V | 200~750V | 200~750V | 200~750V |
定電圧精度 | 力行(充電) | 入力変動±10%に対して±0.5%FS(200~750Vの範囲において) | ||||
負荷変動50%⇔100%に対して±0.5%FS(200~750Vの範囲において) | ||||||
回生(放電) | ±0.5%FS(200~750Vの範囲において) | |||||
リップル電圧 | 0.5%rms | |||||
過渡応答 | 50msec(typ) | |||||
力行/回生切替時間 | 50msec(typ) | |||||
競超靉囲(注2) | 力行(充電) | 0~62.5Amax | 0~125Amax | 0~187.5Amax | 0~250Amax | 0~312.5Amax |
定電流精度(注3) | 力行(充電) | 入力変動±10%に対して±1%FS | ||||
電流波形(注5) | 正弦波 | |||||
模擬インピーダンス範囲(注7) | omΩ~100mΩ(max) | |||||
入力(商用電源) (注6) |
電圧・周波数 | 三相440V±10% 50/60Hz±2Hz | ||||
容量 | 60kVA | 120kVA | 180kVA | 240kVA | 300kVA |
注1)力行動作時に負荷側から電力回生かあった場合、定電圧放電に自動切替になります。
注2)電圧が526.3V以上において最大電流は最大電力以内の値となります。(例)YCMD-5000D7で750V出力時は66.6Aとなります。
注3)定電流精度保証範囲は最大電流の10%以上からです。
注4)最大電力時
注5)電流波形に含まれる高調波は高調波抑制ガイドラインに準拠しています。
注6)三相200Vも対応いたします。(特殊対応)
注7)模擬インピーダンス特殊対応可能です。