商号 |
山菱電機株式会社 |
設立年月日 |
1939年2月14日 |
役員構成 |
代表取締役会長 兼 CEO |
蓮池哲夫 |
代表取締役社長 |
圓藤俊人 |
取締役技術部長 |
岡山正秋 |
取締役パワエレ研究所長 工学博士 |
大西德生 (非常勤) |
取締役 |
樫谷一俊 (非常勤)(財務担当) |
監査役 |
稲木紀彦 |
|
資本金 |
96,000,000円 |
事業目的 |
1.電気及び通信機械器具の製造販売
2.上商品の委託販売並びに仲介
3.前二号に附帯する一切の事業並び管工事電気配線工事を行う |
社員数 |
128名(2021年8月現在) |
取引銀行 |
阿波銀行 本店営業部
四国銀行 徳島西支店
みずほ銀行 徳島支店
三菱UFJ銀行 徳島支店
|
営業所 |
本社、東京営業所、名古屋営業所、関西営業所、福岡営業所、東京インバータセンター、大阪インバータセンター
地図はこちら |
工場 |
石井工場、相生森林公園工場
地図はこちら |
沿革 |
1939年2月 |
東京都大田区大森町に会社設立 |
1944年4月 |
徳島県へ工場疎開 |
1952年4月 |
通産省製造免許工場(第2576号)となる |
1958年3月 |
東京の事業所を分離し別会社とする |
1959年6月 |
大阪の事業所を分離し別会社とする |
1972年6月 |
石井工場を新設 |
1986年4月 |
相生森林公園工場を新設 |
1995年4月 |
新潟・東北・北海道の営業業務を開始 仙台営業所開設 |
1998年2月 |
インバータ省エネ事業 全国の営業業務を開始
東京インバータセンター開設
東北インバータセンター開設 |
1999年8月 |
大阪インバータセンター開設 |
2001年1月 |
ISO-9001認証取得 |
2003年7月 |
名古屋インバータセンター開設 |
2006年2月 |
西日本の営業業務を開始 |
2007年3月 |
ISO-9001認証辞退する |
2008年6月 |
東日本の営業業務を開始 |
2009年2月 |
創立70周年 |
2018年2月 |
創立80期に入る |
|