世の中になくてはならないもの
を生み出す

インバータG A.K

入社理由

知人の紹介で入社しました。「良い職場があるから」と言われて受けた記憶があります。
実際、人柄の良い方々と働ける職場は心地よく、自分に合っていると感じています。
現在は設計事務職として、製品の回路図を書いたり、組み立てや配線時のサポートを行ったりしています。

仕事のやりがい

製品の形が仕上がっていくのを見るのは好きですね。そのままお客様のところに届くものですから。また、当社が製造する「電源」というものの役割や大切さを知れたことは大きなやりがいにつながっています。例えば、EV車をはじめ、病院やホール、TV局などで使用されている制御盤などを目にすると、世の中に無くてはならないものを生み出して、社会の役に立っている実感が持てるようになりました。
さらに、当社に入社して産休・育休を3回取りました。その都度、みなさん、好意的で、復帰の際もあたたかく、自然に迎えてもらえたことにとても感謝しています。
ネットやメディアのニュースで、産休・育休に対する風当たりの強さについて見聞きするたびに、当社ではそんなことが無かったので、仕事上のストレスを感じずに復帰できました。
私にとって仕事は生活の一部であり、新しいことを知る機会です。このまま仕事を続けていきたいと思っています。

将来の目標について

やはり仕事が好きですから、製品づくりに関わり続け、評価されるスキルを身につけて行くことですね。それによって売り上げや会社の成長に貢献できればと感じています。
仕事は自分の選択肢を拡げてくれる要素も持っていますから、その機会を大切にしながら、自分自身を成長させていきたいですね。
プライベートでは時間をつくって旅行に出かけたいと思っています。

休日の過ごし方

読書が好きですので小説を読んだり、子どもたちの部活の試合がある日は応援に行ったりしています。